ブランディング
サービスや商品をユーザーに提供するためには、その価値をユーザーに知ってもらう必要があります。
場合によっては、会社そのものを知っていただく必要もあるでしょう。
このような活動をブランディング戦略と言いますが、少し難しいですよね。
ブランドとは、商品・会社・個人とその対象は様々ですが、一言でいえば「らしさ」です。
商品のらしさ、企業のらしさ、そして「あなたらしさ」です。
また、ブランディングとは、「らしさ」を見つけて差別化をし、ユーザーの共感を得る活動です。
ブランディング戦略と意識していなくても、多くの中小企業や個人事業主様がこのような活動を限られた人員と時間の中で行なっていることでしょう。
夢先案内人では、企業のブランディング戦略をサポートするサービスをご用意しております。
夢先案内人式 広報・販売促進部シリーズ
ラインアップ
- 夢先案内人式 広報部
- ホームページ制作・アクセス解析・ブログ運営サポート・動画撮影編集・WEBメディア記事の取材執筆
- 夢先案内人式 販売促進部
- ロゴマークデザイン・各種印刷物デザイン(名刺・チラシ・カタログ・パンフレット)・商品撮影・ニュースレター作成
夢先案内人式 広報・販売促進部シリーズの特徴
経営戦略に基づいたブランディング活動
ブランディング活動の根拠となるのが経営戦略です。
経営戦略は事業全体の数字の根拠です。営業活動やマーケティングも大きく見れば経営戦略に含まれます。
企業の考え方や行動を示すブランディングも、費用・人員・時間といった数字の根拠がなくては実現できません。
夢先案内人では、経営戦略サポートと組合わせることでブランディング活動を力強く推進します。
ブランディングを実現するための行動スケジュール
素晴らしい商品・サービスを用意しても、誰もあなたのことを知らなければ「どちらさんですか?」となりますよね。
ユーザーの共感を獲得し、ブランドとして確立するまでの行動目標やスケジュールを立案します。
行動をサポートするツールの開発
ロゴマーク・WEBサイト・チラシなどブランディング活動をサポートするツールを作成します。
夢先案内人式 広報部
ホームページを24時間働く営業マンと例えることがあります。
ですが、ホームページの役割は営業(販売)だけではありません。
求職活動をしている人は、求人サイトの後に必ずその会社のホームページを調べます。
また、企業の活動内容を発信するツールとしてもホームページ・ブログの役割は重要です。
企業の今とこれからを発信するメディアとしてホームページを製作いたします。
夢先案内人式 広報部
主なサービス内容
- ホームページ製作
- アクセス解析
- ブログ運営サポート
- WEBメディア記事の取材執筆
- 動画撮影、編集
夢先案内人式 販売促進部
チラシ・WEBサイト・名刺とそれぞれ別の製作者に依頼するケースはよくあります。
理由は様々ですがこの時に起きるのが、イメージや意図のバラツキです。
名刺とホームページでイメージが全く違うということはありませんか?
ブランディングをする上で、意図や考え方を統一することは重要な要素です。
夢先案内人式 販売促進部
主なサービス内容
- ロゴマーク作成
- 名刺作成
- チラシ、カタログなど各種印刷物作成
- 商品、店舗撮影
- ニュースレター作成
経営戦略に基づいた様々なツールの作成と運営をサポートします。
お気軽にお問い合わせください。
無料相談受付中
まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社 夢先案内人
055-984-4888
受付時間 9:00-18:00(平日)